私が憧れる自由

人のことを見て、「わー素敵な人だなぁ」とか「憧れるなぁ」とか、
よく思う。
それは、誰かの生き様に触れた時だったり、
映画を見てる時だったり、本を読んでいる時だったり

素敵な絵画やデザインに触れた時、
琴線に触れる音楽や言葉に出会った時、
「こんな風に人を感動させられる人ってどういう人なんだろう?」
「私もそんな生き方をしてみたいな」

と思う。


そういう気持ちがあるから、
人をブランディングするということに生きがいを感じるのだと思う。


誰しもが、自分の中にいる「なりたい自分」に会えた時、
夢はどんどん広がるし、可能性もどんどん広がっていく。

人のことばかりじゃなくて、
じゃぁ、自分はどうなのよ?と最近よく考える。

どういう人に憧れるのか?どういうところが羨ましいと思うのか?
私なりに内省して、ちょっと考えてみたら、今の自分の答えが出てきた様に思う。

私が無性に羨ましいな、素敵だな、と思うのは、
精神的にも肉体的にも自立していて、誰でもないその人のユニークな個性があって
自由に生きている人。

国境も関係ない
性別も関係ない
地位や年齢も関係ない

もっと言うと、最近は、次元も関係ない

ここで言う「関係ない」とは、そこに境界を引いていないということ。
ボーダレスで自由。
あらゆる観念にとらわれない。

アートでも音楽も人も
そんな自由な世界観の中に個性が見えた時に、

心の底から

「素敵だな」

と思う。

憧れたり羨ましいということは、
もう少し頑張れば、自分もそうなれるということ。

もしかしたら、頑張る必要なんてなくて、
これまでの観念を手放してみたら、ぐっとなりたい自分に近づけるのかもね。

ということで、
もっともっともっと自由に生きていこう、と考えたのでした。




コスミック・ライフ・ラボ

働く人のビジネススタイルにフォーカスし、 ボディー(体)、マインド(心)とスピリット(精神) のバランスを保ちつつ、 より良いパフォーマンスを出すための サポートを行っています。 未来に向けての、私たちのあり方を考え、研究し、 個人セッション、セミナー、ワークショップ、イベントを通して 有用な方法や情報を発信しています。

0コメント

  • 1000 / 1000