評価ばかり気にしていませんか?


昨日は、ある広告代理店さんからの コンペに出る際のブリーフィングがありました。
終始気にしているのは、クライアントからの評価点。
もちろん、コンペなので、勝たないと仕事になりません。
全ての提案項目が審査員の加点性なので、評価が気になるところです。

でも、あまりに評価基準にフォーカスしていると、
本来の目的と異なる方向に行ってしまいまうことも。


私たちの私生活でも、実は、随分評価基準を気にして生きていることが 多いな、と。

例えば、 子供を産みたいという願望が、「愛する人との愛の結晶を育みたい」
ということではなく、実は女性としての他者からの評価を気にしていたり。

お付き合いのゴルフより本当は子供と過ごしたいけれど、
上司からの評価の方が大切、とか。


他者からの評価ばかりを気にしていると、 
その 評価基準に合わせないと良いか悪いかを判断できない、というループに陥りそう。

自分のことがついつい後回しになってしまうのも、 実は、
裏に隠れている評価基準が原因だったり?

結果の評価に心が囚われすぎていると、 自分自身が本当にやりたいことを見失ってしまうかも。
あなたが今、やりたいことは何ですか?

今日は、何か一つ、魂が進みたい方向にフォーカスしてみましょう。
自分の中の魂が喜ぶ感覚を味わってみてください。

コスミック・ライフ・ラボ

働く人のビジネススタイルにフォーカスし、 ボディー(体)、マインド(心)とスピリット(精神) のバランスを保ちつつ、 より良いパフォーマンスを出すための サポートを行っています。 未来に向けての、私たちのあり方を考え、研究し、 個人セッション、セミナー、ワークショップ、イベントを通して 有用な方法や情報を発信しています。

0コメント

  • 1000 / 1000