海が紡いだ友情


ずっと疎遠になっていた友人と25年ぶりにつながった。
女子ばかりの実業団ヨットチームとしてヨットに乗っていたのは、25歳の時。

NZのオークランドから出発し、フィジ、グアムと経由し、福岡まで。
スピードで勝つより、完走することが第一のミッションとされ、
安全重視に設計されたヨットは、とてもレース艇に見えないほど安定感のあるヨットだった。

一方友人が乗っていたヨットは、スタートの地として港中の盛り上がりを見せていた、
オークランドを代表するヨット。
当時の最先端の技術を踏襲し、世界一早いヨットとして脚光を浴びていた。
その名も’FUTURESHOCK'。彼は、その船のオーナーでもありスキッパーでもあった。

そんなずんぐりヨットの女子だけのチームと世界一早いヨットチームとの出会いは、
今思えば何だかコミカルだったと思う。
練習を重ねてはいたものの、私たちは、レーサーと言うには、
あまりに危なつかしくてあどけなく、
彼らは、何かとサポーターに回ってくれて良くしてくれた。

3ヶ月に渡るレースが終わっても、しばらく親交が続き、東京、ニュージーランド、オーストラリア、イタリアで再会し、異国の波間と風間を切り抜け、凪の時には沢山のことを語らい、お腹が抱えるくらい笑ったり、喧嘩もしたり・・・。

やがて時が流れ、お互いに結婚をしたり、幾度も住まいを変え、
いつしかお互いを探すこともなくなっていた。

人生とは不思議なもの。偶然の連鎖がまた縁をつないでくれた。

まだ久しぶりの声も聞いていない、会ってもいない、メールでのやりとりのみだけれど、

ちょっとした言葉の使い方の癖や、行間に流れる沈黙が、距離も時間も一瞬にして縮めてしまう。 「僕たちの再会のミラクルは、人生のカルマとしか言いようがないよね。この再会によってどんな奇跡の連鎖が生まれるか、見てみたい」と。

ずーっと忘れていた、オークランドの海、南国の熱い風、
どこかで飲んだ冷えたワインの味が一瞬にして蘇り胸が熱くなる。

コスミック・ライフ・ラボ

働く人のビジネススタイルにフォーカスし、 ボディー(体)、マインド(心)とスピリット(精神) のバランスを保ちつつ、 より良いパフォーマンスを出すための サポートを行っています。 未来に向けての、私たちのあり方を考え、研究し、 個人セッション、セミナー、ワークショップ、イベントを通して 有用な方法や情報を発信しています。

0コメント

  • 1000 / 1000